MALIMO Design Atelier
2016年7月22日金曜日
焼ジビエ罠 中目黒店
都内ですと主に東側に集中して出店していた
夢屋
さんですが、今回は中目黒に「罠」を。
神田西口
とや
鍛冶町
と同規模で正方形に近い使いやすい箱です。
今回の店は
新橋
のような「手止メ」ではなく、カウンターでも七輪を使ってお客様自身で焼いていただきます。
この店でも
鍛冶町
と同様、私の考案した排気システムを使っています。
今回はその第二回目の実施ケースとなります。
2016年4月5日火曜日
焼ジビエ罠 神田鍛冶町店
神田界隈での二件目となる「罠」です。
ほかの罠よりすっきりした内装に見えるかもしれません。
これまではカウンターの上に何本も七輪用の排気フードを下げていましたが、それがこの店にはありません。
この後の
中目黒店
にも使用したのですが、実は今回の店から私の考案した新兵器を使っています。
カウンター上に邪魔な排気フードを設置しなくても良いシステムにしているのです。
しかも排気フードの位置に七輪を合わせなくても良いので、好きな場所で焼けるというメリットも。
今回の罠は「
貝呑
」と同時オープンだったのですが、同様にセルフドリンクとしています。
貝呑
神田鍛冶町の路地、実は以前造った「
ブラッスリー・ザン
」の右隣です。
しばらく店名が決まらず「ビストロぼてふり(仮)」という名で営業しておりました。
仮の頃の名で判るように神保町の「
スタンドぼてふり
」のビストロ版です。
奥に「ぼてふり」と同様にセルフドリンクコーナーがあります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)